NEWS: 2025年度 上期セミナー(カテゴリⅠ, Ⅱ,Ⅲ) の申込受付を開始しました。
1.振動の原理
2.データ収集
3.信号処理
4.状態監視
5.故障分析
6.対策処理
7.設備に関する知識
8.受入試験
9.設備の試験と診断
10.参考規格
11.報告と文書化
12.故障程度の決定
カテゴリⅢ認証試験受験資格
機械の状態監視と診断の実施計画を構築できる技術者。様々な振動解析技術を駆使して診断が実施でき、また、振動監視の計画を構築でき、対策処置を提案できる。遂行業務の目的、予算、費用の評価、人材育成についてマネージメントのための報告書を書くことができる資格。
※受験費用は含んでおりません